こんばんは映画大好きヒカルです!
今年も残すところあとわずか。今年もたくさんの映画と出会い、鑑賞してきました。
その中でも、是非おすすめしたいとりわけ観てよかった映画をざっと10個まとめてみました!
【感動・衝撃・躍動・恐怖】様々なジャンルをごちゃまぜで一気にいきます。
ネタバレのない程度に紹介していきますので是非ご覧ください!
おすすめ映画その1.『アベンジャーズ/インフィニティウォー』
[su_youtube url=”https://youtu.be/7rmUFAgsI4M”]6つすべてを手に入れると、一瞬で全宇宙の生命の半分を滅ぼす無限大の力を得る“インフィニティ・ストーン”。そして、その究極の石を狙う“最凶最悪”の〈ラスボス〉サノス。彼の野望を阻止するため、ガーディアンズ、ドクター・ストレンジ、スパイダーマン、ブラックパンサーたちも集結した、最強ヒーローのチーム“アベンジャーズ”が、人類の命運を賭けた壮絶なバトルに挑む。
果たして、彼らは地球を、そして人類を救えるのか?引用:Amazon
当サイトでも予習記事として起こしたアベンジャーズ/インフィニティウォー。
アメリカの人気コミックマーベルの映画、MCU(マーベルシネマティックユニバース)の10周年の節目として作成された本作は、本国アメリカの大手映画評論サイト「Rotten Tomatoes」では観客最高評価91点というこれまでにない高評価で日本でもマーベルファンだけでなくあらゆる世代のSF好きに衝撃を与えた作品です。
アクション・ストーリー・展開・演出・演技あらゆる面で最高傑作といえるアベンジャーズ/インフィニティウォー。
早くも次回作「アベンジャーズ/エンドゲーム」が2019年4月26日(予定)に公開とのことで予告編が解禁されました。
✔特撮ものが好きな人
✔ヒーローより悪役が好きな人
おすすめ映画その2.『スプリット』
[su_youtube url=”https://youtu.be/_VGS5ymp_q8″]友人のバースデーパーティ帰り、車に乗った3人の女子高生。
見知らぬ男が乗り込んできて、3人は眠らされ拉致監禁される。目を覚ますとそこは密室…彼女たちはその後、信じがたい事実を知る。
ドアを開けて入ってきた男はさっきとは違う異様な雰囲気で、姿を現す度に異なる人物に変わっていた―なんと彼には23もの人格が宿っていたのだ!そして、さらに恐るべき24番目の人格が誕生すると、彼女たちは恐怖のどん底に。
3人 VS <23+1>人格。果たして、3人は無事に脱出できるのか! ?引用:Amazon
ただの脱出系スリリングホラーと思いきや予想の斜め上をいく内容となっているスプリット。
奇才M・ナイト・シャマラン監督が描くまさかの続編クロスオーバー映画でヒカルも興奮しました!
続編「グラス」の公開も決定し、キャストも豪華で今作とはまた一味違う展開が予想される。個人的に注目の作品。
✔どんでん返しが好きな人
✔SF映画が好きな人
おすすめ映画その3.『ボーダーライン』
[su_youtube url=”https://youtu.be/b_iQP7JurDc”]巨悪化するメキシコ麻薬カルテルを殲滅すべく、特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイト(エミリー・ブラント)。特別捜査官(ジョシュ・ブローリン)に召集され、謎のコロンビア人(ベニチオ・デル・トロ)と共に国境付近を拠点とする麻薬組織・ソノラカルテルを撲滅させる極秘任務に就く。
仲間の動きさえも把握できない常軌を逸した極秘任務、人が簡単に命を落とす現場に直面したケイトは、善悪の境界が分からなくなってゆく。
麻薬カルテルを捕えるためにどこまで踏み込めばいいのか?法無き世界で悪を征する合法的な手段はあるのだろうか?
得体の知れない悪を前に、知れば知るほど深くなる闇の行く末とは―。
引用:Amazon
リアルなストーリーと息をのむ展開に瞬きも忘れて見入ってしまったこの作品。
目には目を歯に歯をでしか事件を解決できないほどに入り乱れた善悪。ある意味僕の中で最高のダークヒーロームービーでした。
✔ガンアクションが好きな人
✔しんみり独り映画が好きな人
こちらの続編「ボーダーライン/ソルジャーズ・デイ」は現在絶賛上映中です。(2018年12月12日現在)
おすすめ映画その4.『永い言い訳』
[su_youtube url=”https://youtu.be/v1VXIiDyu3A”]人気作家の津村啓こと衣笠幸夫(きぬがささちお)は、妻が旅先で不慮の事故に遭い、親友とともに亡くなったと知らせを受ける。
その時不倫相手と密会していた幸夫は、世間に対して悲劇の主人公を装うことしかできない。そんなある日、妻の親友の遺族―トラック運転手の夫・陽一とその子供たちに出会った幸夫は、ふとした思いつきから幼い彼らの世話を買って出る。
保育園に通う灯(あかり)と、妹の世話のため中学受験を諦めようとしていた兄の真平。子供を持たない幸夫は、誰かのために生きる幸せを初めて知り、虚しかった毎日が輝き出すのだが・・・。
引用:Amazon
人間性に訴えてくる本作の内容は個人的に心をうつものでした。
悲しくも人の死をきっかけに、人生が良い方向へと進んでいく皮肉さ。人とのつながりの大切さ。愛情のカタチ。いろいろなものが詰まった作品でした。
✔素直になりたい人
✔ステップファミリー
おすすめ映画その5.『手紙』
[su_youtube url=”https://youtu.be/1t6Qp_i3UtU”]川崎のリサイクル工場で働く青年、武島直貴。誰とも打ち解けることもなく、人目を避けて生きる彼にはある秘密があった。兄・剛志が、弟を大学に行かせるための学費欲しさに盗みに入った邸宅で、誤って人を殺してしまったのだ。
数度にわたる引越しと転職。掴みかけたのに鼻先をすり抜けた、お笑い芸人になる夢。はじめて愛した女性との痛切な別離・・・。耐え切れず自暴自棄になる彼を、深い絶望の底から救ったのは、常に現実から目をそらさず、陽の当たる場所へと導いてくれた由美子の存在だった。
しかし、彼女とのささやかな幸せが再び脅かされるようになった時、彼は決意する。
—塀の中から届き続ける、この忌まわしい「手紙」という鎖を断ち切ってしまおうと。
引用:Amazon
ちょっと古い作品ですが、個人的にはこれ今年一番感動したかもしれない。
犯罪を犯してしまった兄を段々と恨んでいく弟の葛藤。『どうして、なんで俺が…』
苦悩に苦しむ誰しもに当てはまる人生との向き合い方が知れる作品でした。
✔子を持つ父親
✔罪の意識から解放されたい人
おすすめ映画その6.『シェフ』
[su_youtube url=”https://youtu.be/-RehGNy3xa8″]ロサンゼルスの有名レストランで料理長を務めるカールは、口うるさいオーナーや自分の料理を酷評する評論家とケンカして店を辞めてしまう。
心配する元妻イネスの提案で、息子パーシーを連れて故郷のマイアミを訪れたカールは、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚き、フードトラックでサンドイッチの移動販売をすることを思いつく。カールはイネスやパーシー、仲間たちの協力を得て、マイアミからニューオリンズ、ロサンゼルスへと旅を続けながら、本当に大切なものを見つけていく。
引用:Amazon
アイアンマンのロバート・ダウニー・ジュニアも登場する本作はハートフルコメディ映画。もうね、大満足のほっこり映画でした。
料理人としてのプライドによって失職するも、その人柄と確かな腕で再起をはかるその勇気。子供との絆。そして出来の良い子共!w
✔夫婦間が最近あまり良くないなと思う人
✔美味しい料理の作り方を知りたい人
おすすめ映画その7.『デッド・プール2』
[su_youtube url=”https://youtu.be/xGqeiBVaYCA”]恋人ヴァネッサと幸せな日々を送っていたデッドプール。
だが、未来からやってきた最強マシーン人間ケーブルがデッドプールを脅かし、強力なパワーを秘めた少年を狙う! ケーブルに立ち向かうため、デッドプールは特殊能力を持つメンバーを集めて、“Xフォース”を結成するが……!?
引用:Amazon
とにかく今年最高に笑った映画ナンバー1!!
前作よりもスケールアップした内容と迫力とおバカさwからの後半の展開に個人的には驚きました。
✔不死身に憧れている人
✔とにかく何でもありのアクションが観たい人
前作を観ていない人はこちらで予習
>>>『デッド・プール』がおすすめな4つのわけ映画史上最高面白くて高評価な最悪のダークヒーロー映画
おすすめ映画その8.『セッション』
[su_youtube url=”https://youtu.be/v7jEDQlR9BY”]名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)はフレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされる。
ここで成功すれば偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは、天才を生み出すことに取りつかれたフレッチャーの常人には理解できない〈完璧〉を求める狂気のレッスンだった。
浴びせられる罵声、仕掛けられる罠…。ニーマンの精神はじりじりと追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。しかし…。
引用:Amazon
今年一番手に汗握った作品がこれ。J.K.シモンズの狂気っぷりはもう最高だし、主人公のメンタルと意地の強さは拍手もの!
音楽に疎くても全然平気な本作。是非、予備知識なしでフラットな目線で観てほしい。感動しますから。
✔何かのプロを目指して頑張っている人
✔ドM・ドSな人
おすすめ映画その9.『ジョン・ウィック(1.2)』
[su_youtube url=”https://youtu.be/4mQtrb-5XNY”]裏社会に語り継がれる一騎当千・伝説の殺し屋ジョン・ウィック。
愛を知り、表の世界へと足を洗い平穏な日々を送っていた彼は、ある日、不運にも彼の愛するもの全てをマフィアに奪われてしまう。
怒りに震え、心の奥底に封じ込めた”殺し屋の魂”を解き放ち、復讐のために独り立ち上がる。引用:Amazon
『復讐なんかしてはいけない』よく映画で耳にするけど、この作品は復讐こそ正義!
犬を殺された恨みで伝説の殺し屋に狙われちゃうんだからたまったもんじゃない!w
ガンアクションとカンフーアクションを掛け合わせた「ガンフー」で息をのむ壮絶アクションをご堪能あれ
✔とにかくドンパチが好きな人
✔愛犬がいる人
おすすめ映画その10.『ジュラシックワールド/炎の王国』
[su_youtube url=”https://youtu.be/Qo5VzcGeETk”]あの大惨事から3年――
大人気テーマパーク「ジュラシック・ワールド」は、今や放棄され、恐竜たちがたくましく生き抜く、野生の島へと姿を変えていた。
しかしある日、島内で巨大な火山噴火の予兆が観測される。
タイムリミットが近づく中、選択を迫られる人間たち。
恐竜たちの生死を自然にゆだねるのか、それとも命をかけて救い出すのか引用:Amazon
前作をもしのぐ迫力の今作。うちの娘は終始ドキドキが止まらなかったそうですw
人間の欲望と、純粋な恐竜たちの生きる本能との間に挟まれる主人公たち。まさかの結末に僕もラストは興奮していましたね!
✔かわいい恐竜が見たい人
✔人間と動物の絆をみたい人