- 洋楽って歌詞がわからないからイマイチ抵抗がある
- 最近の流行を少しでも知りたい
- 通勤通学中、無心で聴ける音楽が知りたい
そんな洋楽初心者のあなたに今回は、歌詞がわからなくても思わず口ずさんでしまうような耳に残る人気洋楽を厳選して紹介します!
今人気の洋楽たちを厳選しました!
1.「Maroon 5(マルーン5)」Girls Like You ft. Cardi B
[su_youtube url=”https://youtu.be/aJOTlE1K90k”]アメリカのポップロックバンド「マルーン5」
数々の賞を総なめにしてきている彼らの楽曲を知っておけば、まずは大丈夫!
「Girls Like You」はCardi B(カーディB)とのフューチャリング曲で、『君が必要だ』と母性くすぐる表現をした内容です。
MVでは、日本でもワンダーウーマンで一躍有名人となったGal Gadot(ガル・ガドット)やアーティストのJennifer Lopez(ジェニファーロペス)など多数の有名女性が登場し話題に。
https://twitter.com/maroon5/status/1029112671935688704
2.「Selena Gomez(セレーナ・ゴメス)」Back To You
[su_youtube url=”https://youtu.be/VY1eFxgRR-k”]<再生回数1億3千万回超え>
若者に絶大な人気を誇るセレーナゴメスは外せませんね!子供っぽい顔からは想像できないセクシーで大人っぽい声が特徴的!
独特な世界観のあるMVのBack To You(バックトゥユー)は、なぜかリピート再生してしまう曲調です。
トップファッションブランド「coachコーチ」の専属モデルでもあり、今後ますますの活躍が期待される女優&歌手です。
“Back To You” by @SelenaGomez has been certified PLATINUM in Australia. pic.twitter.com/Wv716JVp6E
— Pop Crave (@PopCrave) August 11, 2018
3.「Zedd, Alessia Cara(ゼッド)」Stay
[su_youtube url=”https://youtu.be/h–P8HzYZ74″]<再生回数3億回>
今や超人気のDJ「Zedd(ゼッド)」
彼をコンプリートするだけでもう洋楽好きを語れるレベルなんですが、中でも僕のおすすめアレッシアカーラとのこの曲をピック。
とにかくサビが耳に残って気付けば口ずさんでしまいます!
STAY went 4x Platinum 💥💥💥💥@alessiacara pic.twitter.com/EWQgh3bbiu
— Zedd (@Zedd) August 15, 2018
4.「Imagine Dragons(イマジンドラゴンズ)」Thunder
[su_youtube url=”https://youtu.be/fKopy74weus”]<再生回数8億5千万回>
とにかく全曲カッコいいロックバンド「Imagine Dragons(イマジンドラゴンズ)」。独創性的だけど爽やかさもある彼らの楽曲を聴くととても元気が出ます。
自分らしさを貫くというイメージの「サンダー」は、MVも独特で癖になる仕上がりになっています。
パンダッパンダッパンダパンダ♪
ヤバいpvヤバい曲中毒性凄い
— 甘 (@amocolor) August 11, 2018
5.「Calvin Harris(カルヴィン・ハリス)」This Is What You Came For (Official Video) ft. Rihanna
[su_youtube url=”https://youtu.be/kOkQ4T5WO9E”]<再生回数20億回>
世界的に有名なDJ「Calvin Harris(カルヴィンハリス)」は、EDM(エレクトロダンスミュージック)代表格。
音楽プロデューサーでもあるので、いろいろなNe-YoやRihannaなど多数のアーティストをプロデュースしています。リアーナとのフューチャリング曲「This IS What You Came For」はノリも良く、耳に残ること間違いなしの楽曲です。
夏と言えばこの曲だよね♪Calvin Harris – This Is What You Came For (Official Video) ft. Rihanna https://t.co/J01nZ5BSuH
— ぷーこ (@MiMiii4709) July 29, 2018
6.「Zara Larsson(ザラ・ラーソン)」Ain’t My Fault
[su_youtube url=”https://youtu.be/eC-F_VZ2T1c”]<再生回数2億4千万回>
世界でも指折りの美人Zara Larsson(ザララーソン)は何と10歳から歌手をしているというまさに歌姫ポジション。現在若干20歳で若者からの支持が半端ない歌手です。
とにかく歌声がいい!セクシーで美声!
このAin’t My Faultはちょっとやんちゃな感じ漂うアップテンポの曲です。
オウッオウッオウッ♪って
ザララーソンのit ain't my faultが頭から離れない
— ゆうき (@stkrn44) August 1, 2017
7.「Clean Bandit(クリーン・バンディット)」Rockabye ft. Sean Paul & Anne-Marie
[su_youtube url=”https://youtu.be/papuvlVeZg8″]<再生回数18億8千万回>
ケンブリッジ大学で知り合った3人によって結成された「Clean Bandit(クリーンバンディット)」は、ここ2年前くらいから急激に人気を高めているエレクトロニックロックというジャンルのトリオです。先ほど紹介したザララーソンとのフューチャー曲が有名です。
ショーンポールとのフューチャー曲Rockabyeはどこかクラシカルでノリがいい仕上がりとなっていて耳に残ります。
ロックバーイベイビロックバーイ♪
https://twitter.com/HIKYOTEN/status/1030731838120022017
Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie)
番外個人的おすすめ.「Jon Bellion(ジョン・べリオン)」All Time Low
[su_youtube url=”https://youtu.be/AXnqkVTFUqY”]<再生回数1億回>
意外と知らない人も多いJon Bellion(ジョンべリオン)。EDMを中心に最近知名度を徐々に上げてきている注目のアーティストです。
少し前に、車のCMでZeddとのコラボ楽曲「Beautiful Now」が起用されていたので耳にしたことがあるかも?
このAll Time Low(オールタイムロウ)は、中でもインパクトが強い彼らしい曲です。
Jon Bellion – All Time Low (Video) https://t.co/uuTTC11aF3
これも一時期よく聞いてた
ろーろーろろろー— タナカ中@リプ率低下中 (@tanaka_kkky) April 24, 2018