こんばんはヒカルです!
今回は、2017年に公開された映画「スプリット」の感想とレビューを書いていこうと思います!
意外とインパクトの薄い作品だったので個人的にSFやアクションほど「観たい!」という意欲が湧かなかったのですが、観るととにかく想像以上の内容に大満足でした!
- サスペンス映画好き
- ホラー映画好き
- パニック映画好き
なら間違いなく楽しめる作品となっています!それではサクッと紹介しますね
映画「スプリット」基本情報
公開:2017年
ジャンル:スリルホラー
主演:ジェームズ・マカヴォイ/アニャ・テイラージョイ/ベティ・バックリー/???
監督:M・ナイト・シャマラン
上映時間:117分
口コミ
今週の映画
「スプリット」
前半のほとんどがクライマックスへの伏線や、理由付けのシーンとなっている。ある地点から急に物語が動き出す。多重人格は口調や、表情、目付きや姿勢がうまく演じ分けられており、リアリティが与えられている。斬新な設定と、印象的なキャラづくりがされたサスペンス映画。 pic.twitter.com/KNWh0GDjxY— 駿河台大学 映画塾 (@eigajuku) October 21, 2018
こんばんは。
今日はお家でのんびりしてたのですが
お友達と映画を見てきました☺︎スプリットを見たよ
少し頭を使いましたが面白かったですやっぱり映画にはポップコーンとコーラ! pic.twitter.com/4y2VL1Gkei
— 末永みゆ (@suenaga_miyu) June 2, 2017
https://twitter.com/kthr_official/status/870603695968342017
あらすじ
女子高生3人はバースデーパーティの帰りの車を突然見知らぬ男に襲われる。
拉致された3人は目が覚めると脱出不可能の密室にいた。パニックに陥る3人に前に現れた犯人はなんと毎度口調や服装、性別まで変化する多重人格者だった!
男の目的は、自身の中に存在する23人の人格のうちでも、もっとも凶暴で残忍で未だ表に出てきたことのない【24番目の人格】に彼女たちを差し出すこと!?
彼女たちは無事に逃げ出すことができるのか、そして、24番目の人格の正体とは!?
「スプリット」感想【ネタバレなし】

©︎2017 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
「スプリット」を観た感想としては、まず予想を裏切られてとても楽しめました!
実際問題僕自身作品のネットでの口コミをみて「なんだ、あまり面白くないって言ってる人もいるな…」と言う点と、予告編にインパクトはあるもののジェームズ・マカヴォイへの関心があまり高くなかったので、SF映画やアクション映画に比べて興味があまり湧かなかった点もあって鑑賞を後回しにしていました。
ホラーというジャンルではありますが、サイコ系のホラーはオカルト系に比べてオチも見え見えで面白くないものが多いからです。
でも、予備知識なしで鑑賞したのは正解でした。想像以上の面白さに大満足です!
感想ではまだネタバレできないので触れませんが、本作は映画好き・ホラーが得意な人でなくても問題なく楽しめる内容だったと思います。まずホラー要素は少なめだと思ってもらっていいです。
拉致から逃れたい彼女たちのパニック具合、多重人格のマカヴォイの圧巻の演技力!先の読めないストーリー!
あっという間の117分でしたね。
「スプリット」レビュー【ネタバレ要素あり】

©︎2017 UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.
先ほども述べましたが、本作品「スプリット」はホラー要素があえて少ない作品です。
なぜ、“あえて”なのかというとシャマラン監督だからこそです。「シックスセンス」や「サイン」を見た方にはイメージしやすいかもしれませんが、彼の作風はスピード感はない代わりに小説を見ているかのような奥深いメッセージ性が込められています。
今作では、拉致された女子3人と多重人格という障害に人生を奪われた犯人(ケビン)との心理戦ともいえるやりとりが一番の見どころ。
そして【進化】を最終的なメッセージとしています。24番目の人格となり彼(ら)は人類を超越し、文字通り次回作でその世界観は「アンブレイカブル」「スプリット」そして2019年公開の「グラス」のクロスオーバー作品へと進化していく。
開始直後から本題に入るテンポの良さと、ラストにぶっこまれる衝撃のサプライズ。クレジットなしでカメオ出演するブルース・ウィルスへの衝撃。
全く続編映画ということを匂わせないところは予想の斜め上をいかれました。
そして続編は既に予告編が公開されています。
結局のところ、この作品が楽しめた人はシャマラン監督の作品を楽しめる人です。
「レディ・イン・ザ・ウォーター」や「サイン」「シックス・センス」これらが楽しめた人は間違いなく楽しめます。
逆にスプリットを楽しめたのであれば、上記の作品は是非観てほしいですね。
僕は今作でジェームズ・マカヴォイに惚れました。演技力最高。彼の作品順番にみていこうと思います!
コチラの記事では「スプリット」意外にも衝撃的なラストが楽しめる作品を厳選して紹介しています。
>>>おすすめサスペンス映画18選【手に汗握る!】予想を裏切る衝撃のラスト


