先日U-NEXT徘徊していて、『マン・ダウン 戦士の約束』というとても面白い映画を観たので紹介します。
「戦場から帰還したら地元が崩壊していた」っていうミステリアスで好奇心をそそる内容だったんですもん。
僕の中で戦争映画と言えば「プライベート・ライアン」や「ブラック・ホークダウン」のように、パッケージからして戦争ものとわかるタイプの作品しか観たことがありませんでした。
単純に「へぇ、シャイア・ラブーフじゃん。これ知らない作品だなぁ」てな感じで選びました。結果としてそれが逆に度肝を抜かれたんですけどね。
『マン・ダウン 戦士の約束』基本情報
キャスト
本作で主演を演じたのはシャイア・ラブーフ。
シャイアといえば、マイケル・ベイ監督の「トランスフォーマーシリーズ」が代表的になるんですかね。僕の中ではキアヌとやった「コンスタンティン」のイメージの方が濃いけど。
とにかく実力派俳優ですよね。僕彼のファンです。
2014年のフューリーあたりからか、華奢(きゃしゃ)な好青年ってイメージから闇のあるマッチョのイメージに変貌を遂げましたね(僕の勝手な印象)
個人的に彼の出ているこのSiaのMVすきなんでリンク貼っておきます。
Sia – Elastic Heart【YouTube】
あらすじ
[su_youtube url=”https://youtu.be/z0GY26ROSnE”]米軍の海兵隊員ガブリエル・ドラマー(シャイア・ラブーフ)は、妻ナタリー(ケイト・マーラ)と息子ジョナサン(チャーリー・ショットウェル)を故郷に残し、アフガニスタンへと向かう。戦場での任務は想像以上に過酷なものであったが、故郷で待つ妻と息子の存在がガブリエルを奮い立たせた。そしてついに、アフガニスタンからアメリカへと帰還する。しかし、辿り着いた故郷の街は、建物や橋が崩壊し住人たちの姿も消えていた。まるで異世界に迷い込んだかのように、懐かしき面影は失われていた。この街に一体何が起こったのか?ガブリエルは、共に帰還したデビン(ジェイ・コートニー)と、荒廃した街でナタリーとジョナサンの行方を探すが―。
こんな人におすすめ
本作のキャッチコピーは、
衝撃のラスト7分46秒、あなたの心は“えぐられる”。
このコピーからも感じるように、ストーリーにミステリー性があります。
人が消えた荒れた町で息子らしき子供を助け出しているラブーフの姿。そして、この映画を観た僕の個人的な考えから
●子供が好きな人
●戦争の闇を知りたい人
●どんでん返しが好きな人
●思い込みが激しい人
●何でもいいからなにか映画を観たい人
におススメです!
まとめ:マン・ダウンはどんな映画?
ネタバレしない範囲で紹介するなら、本作はやっぱり
戦争の恐さ・人間のもろさ・愛を強く感じることのできる作品だと思いました。
ある意味では日本人はこの米軍のリアルを知っておく必要があるのかもしれません。
私たちに関係のないような話に思えますが、戦争はいつの世も起こる出来事。その怖さを他の戦争映画とは違う演出で表現していることに、僕は凄さを感じます。
マン・ダウン 戦士の約束 ブルーレイ&DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
‟一緒に読みたい”映画紹介記事
[blogcard url=”https://lowbuyer.com/movie/1169/”]>>>>>主役は筋肉!屈強な肉体が拝めて面白いおすすめ海外映画
[blogcard url=”https://lowbuyer.com/hobby-movie-2/966/”] [blogcard url=”https://lowbuyer.com/hobby-movie/799/”]