月額1990円で豊富な映像作品と雑誌・マンガまで楽しめるU-NEXT(ユーネクスト)
僕も長年愛用していますが、操作が簡単で映画好きの僕には十分ハイスペックなビデオオンデマンドサービスです。
そんなU-NEXTは31日間の無料トライアル(体験期間)というものが存在しています。
31日間U-NEXTの見放題作品は見放題であり、尚且つ登録直後に600P(600円分)が付与されるというメリットがあります。
そして、31日間の間に登録を解除してしまえば、実質お財布からの出費を0円で楽しめるわけです。
マグ
そこで、この記事では「これからU-NEXTを31日間無料体験してみようかな…」と悩んでいるあなたに、U-NEXTの登録方法と31日間無料トライアルの申し込み方法を紹介します。
事前にU-NEXTの特徴やメリット・デメリットについて目を通したうえで、実施してみてください。
の魅力的特徴とデメリットを感想付きで解説【おすすめ】-160x160.png)

31日間無料トライアルの詳細
U-NEXTの31日間無料トライアルとは、いわゆる無料体験を指します。
いわゆるU-NEXTをお試しで味わえるサービスで、申し込みから31日間は無料でU-NEXTのサービスを体験することができます。
利用できる内容
- 見放題の映画・ドラマ・アニメを見放題
- 読み放題の雑誌を読み放題
- ポイント範囲内での有料コンテンツの利用
また、登録した直後に600ポイント(600円分)が付与されるので、無料トライアル期間内であっても600円分の有料作品(ポイントアイコンの付いた作品)をレンタルして観ることができます。

U-NEXT公式
また、無料期間は1ヶ月ではなく31日間なのが特徴で、月末月始を気にしなくていいです。
例えば、11月10日に無料トライアルを申し込み登録したとすると、そこから31日後の12月11日までは無料でコンテンツを楽しむことができるというわけです。
事前に解約方法に目を通しておこう!
U-NEXTは無料トライアル期間中に解約手続きを行えば料金は発生しません。
解約方法についてはこちらの記事で具体的に紹介しているので、事前に目を通しておきましょう。

U-NEXTの「31日間無料トライアル」に申し込む方法
勿論パソコンからも登録可能なU-NEXTですが、スマホからでも登録が可能です。
アプリから登録する際は左上のメニュー上部にある「はじめての方はこちら」からブラウザで開きましょう
登録の流れ(所要時間約5分)
まずは上記のボタンから公式へと飛びましょう。
飛べたら「まずは31日間無料体験」をポチッ
登録フォームで必要事項の入力
すると、申し込みフォームが開きます。必要事項を埋めていきましょう。
名前(カナも)
生年月日
性別
メールアドレス(‟メールアドレスをIDにする”と便利)
パスワード
電話番号
お住まいの地域
を入力してください。
「次へ」をポチると確認フォームへと移行します
確認フォームで無料トライアルに申し込むにチェックし決済方法の選択
「無料トライアルに申し込む」の項目は目を通しておきましょう。
小さい文字で『お客様の場合、〇〇月〇〇日までであればいつでも無料で解約できます』と記してくれているので、忘れないようにカレンダーアプリやメモ帳などにメモしておきましょう!
次にそのまま決済方法の選択へと続きます。
- クレジットカード決済
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
決済方法を選択し、下の入力情報確認を済ませて送信ボタンへ。(※入力に誤りや不足がある場合はコメントが出ます)
無事入力が完了すると、登録フォームにて入力したメールアドレス宛にU-NEXTから登録完了のメールが届きます。何かあったとき用に念のため保存しておきましょう。
以上でU-NEXT31日間無料トライアルへの登録と申し込みは完了です。150000本もなる映画を思う存分楽しんじゃってください(‘ω’)ノ
電子書籍はU-NEXTアプリとは別
スマホやタブレット用U-NEXTアプリでは映画やドラマを視聴できますが、
電子書籍は別途「BookPlace」というアプリをインストールする必要があります。
※別途ログインが必要になります
さぁ、登録もできましたし一緒に映画ライフをはじめましょう!
僕のおススメ映画記事もチェックしてくださいね☆